ブログ始めました。

2008年7月〜9月

■2008年9月14日 9月20日土曜の夜
今年の5月、ピノで展覧会をしてもらった「アキノ イサム」の新作展が京都の堺町画廊で13日土曜日から21日日曜日まで開かれています。
それで、20日土曜日の夜は、ピノも京都へお出かけ。20日の夜は、営業をお休みします。詳しくは、ブログを見てね。

■2008年9月8日 大塚まさじライブの打ち上げは「川西商店
15日、敬老の日は毎年大塚まさじさんのライブをしています。今年も、その日が近づいてきました。夕方6時開場、6時30分開演、チャージ3,000円です。ピノのライブは、お座敷なのでゆったりとした服装でいらして下さい。ビールのみ販売しますので、それ以外は持ち込んでください。ただし、ゴミは持ち帰りです。よろし くお願いします!
なお、この日はJR吹田地下のれん街の「川西商店」で打ち上げをします。たくさん入れる店なので、ライブの後、大塚さんとお話したい人は、是非打ち上げに参加して下さい。残念ながら、ライブには来れない人でも、打ち上げに参加OKですよ!たぶん、予算は2,500円くらいだと思います。


■2008年9月8日 タロット占い
ピノでは、毎月1回、「占い夢工房YUMEKA」ちゃんが来てくれて、数秘術やタロット、パワーストーンアクセサリーをしてくれています。(9月は17日の水曜日に来てくれますよ!)
10月からは、YUMEKAちゃんの占いに加えて、「Pure Heart TOSI」さんも来て下さることになりました。TOSIさんの使うタロットは「OSHO ZEN TAROTTO」というカード。辛口のカードらしいですが、ピノも見てもらって、納得できたカードでした。今回は、少し先ですが、10月26日の日曜日、朝11時30分からお一人、一件30分程度で1,500円(今回初回サービス)でしていただきます。一応夕方まで時間を延長しますので、ご都合のいい時間を早めにご予約下さいね。TOSIさんは、タロット以外、リコネクティブ・ヒーリング、レイキもできます。詳しくは、10月のピノニュースでお知らせします。お楽しみに!


■2008年9月8日 岩塩ランプ
なんと、岩塩ランプがピノにもやってきた!ENs(エンズ)の平野さんという方から仕入れている岩塩。今までは、キャンドルホルダーだけだったけど、岩塩ランプもやってきました。といっても、キャンドルホルダーを逆さまにして、ランプを入れるだけ!へぇー、うまくなってると感心!今、ピノのトイレで優しい光を放ってく れています。岩塩ランプに興味のある方は、是非見にいらして下さいね!


■2008年8月29日 エピゾ・バングーラファミリー&BATI-HOLICのライブ
28日木曜日、神戸チキンジョージで「熱」の循環方程式というライブに行ってきました。今年、ギニアでお世話になったエピゾ・バングーラファミリーと和太鼓チーム、BATI-HOLICのセッションでした。さすが、ジェンベも和太鼓も迫力があり、素晴らしい競演、饗宴、共演でした。最後は、2チームのセッションもあり、観客 も一体となり盛り上がりました。ギニアも日本も、太鼓の素晴らしさは一緒ですね。
エピゾは、来年のギニアツアーまで日本に滞在する予定なので、今秋にはピノでもライブをしてもらえるかも、なのです。エピゾは、ジェンベ・コラ・バラフォン・ダンスその他モロモロ何でも来い!の素晴らしいアーティストです。まだ聴いたことが無い!と言われる方にこそ、是非生のエピゾの演奏を聴いて欲しーいです 。ピノでのライブが実現することを祈っておいてくださいね!

あー、またピノの太鼓とダンス熱が上がって来ました。「熱」の循環方程式に、はまってしまった夜でした。


■2008年8月28日 タイカレー
鶏肉の代わりにベジミートを使ったグリーンカレーができました!
ふっ、辛いよ。汗をかきかきカレーランチをどうぞ食べに来て下さいね。辛いのがダメな人は、野菜あんかけ麺を選んでね!
金曜日メニューです。


■8月23日 岩塩キャンドルホルダー
お待たせしました。ヒマラヤ岩塩のキャンドルホルダーが入荷しました。マイナスイオンを出し、癒しの空間を創ってくれるキャンドルホルダーです。秋を迎えるこの時期、ほっとできるお部屋作りに貢献してくれそう!¥2,000です。


■2008年8月19日 RO水
8月18日、ROSという会社の方が、RO水を広めて欲しいという事で、ご厚意によりピノにRO水の浄水器が取り付けて下さいました。ROSの専務さんは、この水でご自身の脳梗塞を治されたそうで、アトピーの方や、病気の人にも是非薦めたいとおっしゃっています。
「RO」とは、Reverse Osmosis の略。逆浸透膜で作られた純水です。ピノの水は、2年前から、マイナスイオン水ですが、このROは不純物が取り除かれた水で、ピノの水が益々パワーアップすることになります!
今日、8月19日からピノのお茶・お料理すべてに、このRO水が使われる事になります。味がどう変わるのか楽しみです!

みなさんのご意見も聞かせて下さいね!



■2008年8月16日 信貴山断食道場
11日の月曜日から15日金曜日まで、信貴山にある断食道場へ行ってきました。そこは、自分の都合に合わせて日程を決めれるのが利点です。最長で25日間自分の希望・体調に合わせて何日でも滞在できます。2泊3日の体験もあり、気軽に断食を経験できます。

さて、ピノは5年前に断食を経験して以来、マクロビオティックの道に入りました。5年目にして、もう一度体をきれいにしよう、禁煙もできたらいいな、と思い4泊5日の短い断食をすることにしました。

「食べない」って簡単なこと!と高を括っていました。が、体の力が抜けてだるくなり、2日目後半からは、ずっと寝ていました。すごく楽しみにしていた信貴山寺への散歩も、最初の2日と最後の日に行けただけでした。今回は、自分の体力の無さを感じてしましました。が、2日間ずっと寝ることで、休息になった気がします。「寝薬」はいいですね!

一応、5日間の成果は、体重2キロ、体脂肪1%が落ちたこと。けれど、きれいになった体を維持するこれからの方が、課題が大きいです。

これからも、心と体のバランスを取りつつ、そして元気に動ける体作りの為に、マクロビを勉強し続けますね!


断食道場

断食道場付近ー山の中で、涼しくて気持ちいいですよ。

信貴山寺全景ーたくさんのお寺が在り、広いです。

開山堂から見た風景

空鉢護法から見た風景


■2008年8月10日 縄文気功ワークショップ
10日は、遠藤由章さんによる「縄文気功」の施術とワークがありました。私も、興味津津でワークを受けました。

縄文気功では、「コリ」は病気の元と考え、それを叩くことで拭っていくという考え方。「命」という字がまさにそれを表していると考え方です。人を横に寝かせて、叩くーそれが「命」につながる。

「叩く」といっても、気を込めて体に響かせる、という叩き方です。拳、ひじ、かかとを使って、体を叩きます。「痛ギモチイイ!」ー凝ってる部分は痛くて、そうでない所は非常に気持ちいい。叩いてあげる時は、「良くなってね」とか願いを込めて、叩かれる人は「ありがとう」の気持ちで受けて、という具合に二人の呼 吸を合わせるのも大切。叩いてもらうのも、叩いてあげるのも楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。

今回が初めての試みでしたが、コリの激しい人、関節痛に悩まれている人、病気の人にしてあげたいなあと思いました。家族間、恋人同士のスキンシップにもすごくいいな。やっぱり、触れ合うことって素敵です。今回参加できなかった人は、是非是非次回お越し下さいね。由君、本当にありがとう!感謝!



■2008年8月9日 かわいいお客さん
初めてのお客さんでしたが、食器を下げに行くとカップの端にメモが挟んでありました。
こんな風に遊んでもらえると、仕事のし甲斐があるなぁ、と一人ほっこりしていました。有難うございました。また、遊んでくださいね!



■2008年8月1日 サラダ風玄米ごはん
この間、ディジュを習っているCAFE楽で「アボタコライス」というのを食べた。自称マクロビアンの私は、蛸とチーズを抜いてもらった。だから、ご飯には、アボガドと野菜しかのっていない。けれど、美味しかった!これは頂き、と思い今週のメニューに「サラダ風玄米ごはん」として登場。

一見サラダに見えるけど、野菜の下には玄米ごはんが隠れている。味付けは、食べてみてのお楽しみ。毎回、野菜も少しずつ変わるので、味も毎回違うと思いますが、さっぱりしてます。お試しあれ!



■7月29日 チャリティイベントのお知らせ
ウォンさんからチャリティイベントのお知らせが来ました。
そのまま転載させていただきます。
ぜひ,お出掛けください。
      
9月26日 金曜日 京都
  特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス 主催
      ♪チャリティ イベント♪
      カンボジアの風にのせて

 http://www.satowa-music.com/concert/2008-09-26.html

 地雷という地球的課題に取り組んでいるテラ・ルネッサンスが、
 「もしも地雷がなかったなら」の作曲者ウォン・ウィンツァン迎え、
 自らの愛と平和に触れる場を創るイベントコンサートです。
 みなさま、どうぞご来場ください。
 http://www.terra-r.jp/katsudo/wonwintsuan_f.htm

 ■出 演 : ウォン・ウィンツァン
        ウォン美枝子(「もしも地雷がなかったなら」朗読)
 ■日にち : 2008年9月26日 金曜日
 ■時 間 : 18時開場
        18時半 カンボジアの現状報告とトークライブ
        19時半 ピアノコンサート
 ■会 場 : 京都府立府民ホール アルティ
        京都市上京区烏丸通一条下る龍前町590-1
        TEL 075-441-1414
        (最寄駅;京都地下鉄烏丸線今出川駅)
 ■定 員 : 500名
 ■料 金
   一 般 :3000円(前売・当日とも)
   大学生 :1000円(前売・当日とも)
   18歳以下:無料(お席の予約をお勧めします)
   ※当日は、大学生の方は学生証を、
    18歳以下の方は年齢を証明するものをお持ち下さい
 ■全席自由
 ■主催・問合・申込 :
        特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
        TEL&FAX 075-645-1802

 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
 世界平和の実現=すべての生命が安心して生活できる社会の
 実現をビジョンに掲げて、2001年設立。
 カンボジアでの地雷撤去、地雷被害者への生活支援、
 ウガンダでの元子ども兵への社会復帰支援、
 日本での平和理解教育に取り組んでいます。
 このコンサートの収益金は、テラ・ルネッサンスのカンボジアでの
 地雷撤去支援に活用されます。


■7月26日 BACK WARD NIGHT
今日は、「BACK WARD NIGHT」でした。逆さまの世界を楽しもう!という設定でしたが、イマイチ盛り上がりの無いテーマみたいでした!でも、来て貰ったお客さんとフジロックやフリーペーパー「88」の話が出来ました。今回の「88」も、中身が濃くて興味深かったです。「88」を手に入れたい方は、いらして下さい。八ヶ岳の「カナディアン・ファーム」の話が良かったです。行ってみたい場所の一つになりました。

8月の最終土曜日の夜は、「浴衣でナイト」をします。ぜひ、浴衣を着てピノにいらして下さいね。8月30日です。毎月、最終土曜日の夜は、何かテーマを決めて遊ぶ?集まる?ようにしようと思っています。



■7月26日 豆乳カプチーノとプルーンジャム
今、マイブームの豆乳カプチーノ。豆乳で作る為に、泡がかなりクリーミーになって美味しい!
写真のトーストにのっているジャムは、母が昭和60年に作ったプルーンの焼酎漬けをジャムにしてみたもの。仄かに甘く、ほろ酔い気分?ん?になるトーストでした。お酒の強い人は、試してみてください。



■7月24日 ありがとう!「五感で楽しむ海の日」
21日「五感で楽しむ海の日」のイベントにたくさんの人が来ていただいて、有難うございました!

昼の「ヨウさんの木削り教室」は、参加者が車座になり、自己紹介をしつつ、それぞれが自分の作品を作られたようです。1時から5時までかかってました!すごい集中力で、驚きました。部屋が木のいい香りに包まれていました。

夜は、「中川五郎&ふちがみとふなと」ライブ。今回は、それぞれが30分ずつ唄っては代わるというステージで、ふちふなに中川さんが入ったり、中川さんとふなとさんのステージがあったりと、いろいろな雰囲気が楽しめました。

みなさん、ありがとうございました!また、お会いできる日を楽しみにしています。



■7月19日 マイ箸ブームと箸置き
この処、マイ箸ブームがピノにもやって来た!ピノは、使い捨ての箸ではないので、マイ箸は必要ないですが、自分のお箸を使うのは気持ちいいかも。
この間来て下さったお客さんのマイ箸が素敵だったので、写真を撮らせてもらいました。伊勢の人が作っている箸箱と箸のセット。いいですね!
今日来て下さった人もマイ箸さん。その方曰く、「お箸を忘れて、店にある普通の割り箸を使うと、料理の味が落ちる気がするんです。」との事。そうですよね、普通の割り箸には、漂白剤とか使ってたりするしね。やっぱり、マイ箸は味覚の上でも大切かもです。その方は、箸を持って出かけるのを忘れないために、ハンカチ置場とかに一緒に箸を置いているそうです。うん、納得!

さて、ピノでは箸置きが必ず出ます。「一口食べたら、箸を置く。」これが習慣になってくれたら、すごく嬉しいです。パトリス・ジュリアンの言葉「味覚を頼りに導かれる瞑想の旅、それこそが本当の食事」。よく噛んで味わってもらう為にも、是非、箸を置く習慣を!





■7月9日 イベント─
      7月21日の「海の日」と8月10日の日曜日

暑い毎日ですが、お元気ですか?

7月21日祝日の海の日は、「五感で楽しむ海の日」で昼はヨウさんの木削り教室、夜は中川五郎&ふちがみとふなとのライブがあります。

8月10日の日曜日は、去年来てくれた「由朋」の由さん(遠藤由章さん)による縄文気功があります。
・施術─縄文気功を受けたい人は、朝10時から昼2時まで1時間ごとに施術します。
1時間4,000円です。夏の疲れた体を癒したい人に、お薦めです。
・ワークショップ─縄文気功そのものを習ってみたい人は、午後4時から2時間程度ワークショップがあります。こちらは、定員12名です。参加費3,000円です。体に興味のある人にお薦めです!


クリック拡大↑
プリントするならクリック→

■7月7日 「星に願いを」七夕イベント
 「星に願いを」のイベントは少人数の参加ながら、楽しいひとときでした。
一年に一度こうやって集まるのもいいね、という事になりました。また、来年も会えるように今日お願いしました。みなさんのお願い事は何でしたか?皆さんの願い事が叶いますように!


まず腹ごしらえ!

久しぶりの花火やぁ!

久しぶりの花火やぁ!

笹飾りも見てね!

すいかも食べて・・・あー楽しかった!


■7月4日 ジョセフ・ンコシの演奏会
 2日に、吹田市立竹見台中学校に行きました。1年生37名が国際理解の学習をしていて、今年はアフリカを取り上げる事になったそうです。その学習の一環で、南アフリカ出身のジョセフに来てもらって、マリンバの演奏やアフリカのお話を聞いたりしました。

 ピノでのライブ同様、息子の天君も参加して、みんなから「かわいいー!」と人気満点でした。お母さんに感謝する曲、平和を願う曲、そしてジョセフ作詞作曲の「自分の国の伝統を大切にしましょう!」という曲もあり、最初は緊張していた生徒たちもアフリカンビートにハマり、唄ったり踊ったりと一体感を味わってくれていました。

 アフリカの話は、食事の事、子ども達の学校や生活の事などを中心に話して下さいました。
 南アフリカの主食であるトウモロコシが、今ガソリンに代わる燃料に回されて、南アフリカのトウモロコシが不足している事、楽器は楽器店で手に入れるのは観光客で、自分で作る楽器が一番である事(事実、ジョセフのマリンバも手作り!)、食べ物は自然の中で育つものを食べていて、それが一番人間らしい食べ物だと思うという話など、奥の深いお話が短時間の中でも聞くことができました。

 この学習の成果は、文化祭で発表するらしく、今、彼・彼女達は、色々と資料集めをしています。アフリカについてどんな発表をしてくれるのか楽しみです!


演奏会の始まり

演奏の様子

生徒たちも盛り上がる!

アフリカの子供たちの話をするトモミさん

南アフリカの食事

以前のコラム
2008年1-6月      
2007年      
2006年      
2005年      
2004年12月 2004年11月 2004年10月 2004年9月